3歩進んで2歩下がってもいい~ダイエットと摂食障害と素直な心

大好きなダンスをもっと上手に踊りたくて、糖質制限ダイエットを始めたらつい行き過ぎて、摂食障害を患ってしまいました。今は治すためにセラピーを受けながら、健康的なダイエットを模索しています。日々「私ってこういう人間だったんだ」と、病気から学ぶことがたくさん! 回復記録、揺り戻し記録、克服のヒント、素直な気持ちを書き綴っていきます★

3)回復への試行錯誤

「治療のための糖質解除」がストレスになっていた!

このところ、自分の心に向き合う時間を優先して過ごしていました。書きたいことは盛りだくさんで、書こうとすると膨大な時間が必要になりそうなので、ブログはお休みしてました(笑) 取り急ぎ、ご報告。 私はずっと、自分の過食スイッチが入るタイミングが…

心の底から、本気で「健康的に痩せよう」と思った(涙)

プロのダンサーのレッスンを拝見しました。しかも間近で、真横から……!! 細くて薄くて華奢な、とても美しい体。 でも、その「細さ」は、か細くはない。 しかるべきところに、きちんと筋肉がついて、動くとその筋肉がキュッと締まって陰影がつき、芸術作品の…

「自分に優しくする」って、どういうこと?

私がよく人から言われるのが、この言葉です。 ↓ 「いつも真面目で頑張りすぎだから、たまには自分を甘やかして、自分に優しい時間を過ごしてね」 摂食障害の方には、どうやら似た性格の方が多いようなので、今日はこの「自分に優しく」について書いてみます…

克服に向けて、変わるためのヒントを引き寄せる

今週は気づきが多くて、しかもまさに今、私が必要としていることやものを「自然と引き寄せている感覚」がある週でした。 これまで「引き寄せの法則」みたいなものって、全然信じてこなかったのだけど。 たとえば、過食を欲する心を落ち着けたり、満腹感を得…

「満腹」サインを感じるためには

いつからだろう…… 満腹中枢がきちんと働かなくなっていた。 厳密な糖質制限をして、そのあとカロリー制限もして、野菜ばかり食べて、いつも満たされない気分で、お腹が空いていて、でも食べたくなくて、食べられなくて。 そんな日々が続くうち、たとえば友達…

母親との対話を通して①

母に摂食障害をカムアウトして以来、いろんな葛藤がありました。 日々いろんな葛藤があるので、シリーズ形式で随時書き記していこうと思います(私が愚痴りたい…という目的も含めて(笑)) 理解を示し、心配してくれるのは嬉しいけれど…… やっぱり摂食障害…

苦しみの詰まった心を「食」で開く~佐藤初女さんの本を読んで

プチ奇跡、ってありますよね。 そのときに欲していたものが、ふとした偶然で手に入ることがある。 それはほんのちょっとしたもの。 何も考えず、本屋さんをウロウロしていたら、今まさに必要な言葉が書かれた本に巡り合うような。 まさにそんな体験をしまし…

回復への試行錯誤⑤自分を褒める「でかした!」記録

摂食障害になって、私がどれだけ自分を追い込み、自分を責め、自分を認めず、自分に高すぎるハードルを設定しがちな性格なのか、よくよくわかってきました。 この病になったのも、私の内なる声が「そろそろ無理な生き方をやめて、心地よく生きてこーよ」って…

回復への試行錯誤④寝不足必至の小説を読む

摂食障害になったら「前はあんなに好きで、夢中だったことに、なぜか集中できなくなった」ことって、ないでしょうか? 私はいくつかあります。 もともと多趣味なのですが、なかでも ●ダンスを踊る・観る ●海外ミステリー(小説)を読む ●海外ドラマ鑑賞 ●海…

回復への試行錯誤③少し先の未来を想う

過食嘔吐した翌日は、いつもかなり抑うつ状態ですが、 過食嘔吐しないで済んだ翌日は、前向きで明るい気分で過ごせます。 とっても極端……病気に振り回されてるな、と改めて思い知ります。 今日は「少し先の未来」について、考えてみました。 先日、心療内科…

人から言われると傷つく言葉(過食症の思考回路)

最近、少しずつ、親しい人(母親と友人たち)に 「実は摂食障害を患っています」 と打ち明けはじめました。 カムアウトの詳細は改めて書きますが、誤解の多い病気だし、どういう心境でこんなに病んでいるのかが伝わりにくいとき、 「私は人から、こういう言…

回復への試行錯誤②罪悪感の少ない食材を探る

私はかなり厳密な糖質制限をしてきたので、過食モードに突入すると普段はありえないほど、高糖質なものばかり欲する傾向にあります。 しかも、ここ↓でも書きましたが、甘いもの三昧(汗) keyonadiet.hatenablog.com 摂食障害を自覚し、この病を経験された専…

回復への試行錯誤①ひとり外食をやめてみる

あるときから、何かの義務か度胸試しのように「ひとり外食」をするようになりました。 建前上の理由は「ひとりで外食できるような大人になりたい」から。 もともと、私は外食が大好き(食にまつわる仕事もしています)。 それなのに、カフェやファストフード…